仙台湾真鯛

ブル

2016年08月18日 07:10

投稿者:eitaku



ここ数年釣果は聞いていた仙台湾のマダイ


地元の海でしかも自分のボートで探して釣り鯛♪


実は何度かは挑んではいたけど・・・コレがなかなか難しい!( ̄▽ ̄;)



ま、遠征して二日間ロッド振らない精神力は持っているので釣れない釣りは嫌いじゃないタイプ(笑)







この日、沖に出てみるとベッタベタの凪の夏の海








軽く探せば結構イージーにシイラは釣れる♪




オライノ ポッパー





最近まともなお魚釣ってなかったからしばしファイト楽しんで癒されながらポイントへと向かう(笑)







仙台湾では有名なあのポイント周辺



水深は40~50㍍



60㌘前後のジグやらカブラやらで一定の巻きスピードで探っていく!

ナイトシーバスのシンペンの釣りのような感じかな?






ホウボウ


カラガシラ

・・・

サバ



カツオ(ちっちゃい)



ペンペン

・・・・

ハナダイ



たま~に外道が釣れてくる程度の予想通りの厳しい感じで時間だけ流れる( ̄▽ ̄;)







と、突然!



今回の相方タケボーのイグジストのドラグが唸りをあげているΣ(・□・;)










だいぶ重量感はあるらしい!







時間をかけテンション抜かずの丁寧なファイトで




ようやく水面に姿をみせた魚を見て




いや~年甲斐もなくはしゃぎましたね~



この年なって同級生と手握りあって喜ぶとは思わなかった(笑)




だって初めての真鯛がこれですもん









はい!ドーン(笑)






73cm 4.5キロ







TGベイト 赤金60㌘



テレビとかでみる黒く汚くなったイカツイ真鯛!かっけー!


こんなのが地元の海で釣れちゃうって最高ですよね♪





しばし興奮するも・・・・




ふと我に返ってもちろん自分も釣り鯛になる( ̄▽ ̄;)



けど....やっぱ甘くはない(´Д`)




ちょっと夏を堪能しつつ心落ち着かせ・・・









潮変わりのタイミングを待つ!





点々とパラシュート入れて探っていたが上げ止まり前にタケボーが釣ったポイントへ入れなおし探る





着底すぐの巻き上げを意識していたジグに違和感あるものらず


すぐに落とし直し巻き始めた瞬間!



ゴンッ!ゴ、ゴゴン!?



ジッ・・ジジ・・・ジジジー・・・・



ドラグが止まらない♪




これ?これなの?真鯛なの?



結構引くよ~♪



絶対バラシたくな~い



騒ぎながらそれはそれは慎重なファイト(笑) 



浮いてきてネットへ入った時はまたまたはしゃぎましたよ(笑)



だって二人して初めて真鯛がナナマル超え(笑)









70CM 4キロ









TGベイト グリーンゴールド60㌘











これって文句なしノーバイツ記録ですよね?


ですよね?チョーさん?笑




あ、マネさん記録更新お願いします♪ウフフ


あなたにおススメの記事
関連記事