2015年 ランドロック桜鱒
投稿者>最年チョー
あの曙の屈辱から はや、2カ月…
未だに一匹も魚が釣れてない…(涙)
雄物川に通っても魚に会えず…
北上川も不調
今年は魚、釣れねんじゃないか?
なんて不安になっていたとこに、3月1日県内河川の解禁日。
川が駄目ならダムか?
てなわけで行ってきましたランドロック!!(*^^*)
まだ暗いうちに到着、さっそく準備してポイントへ
そこにはもうすでに湖面に立つアングラーが多数( ; ゜Д゜)
バックウォーター側からポイントを探すと…
沈んでいるコンクリート壁を発見。
その下流側
ここは絶対居るでしょ~!!
ってな感じのブレイク
こんなに人居るのに誰もやってないの?
迷わずアドロワをキャストし、コンクリート際を通す。
ボトムを取らずシャローをスローに引き
3投目…一瞬ギラッと見えたかと思った瞬間
ヒット!!
え~!
間違いなく鱒だな~
グリングリンローリングする~
が!
あっという間に寄ってきて無事ランデイング
今年は初めての魚が…
なんと桜鱒
50cmジャストのグットサイズでした。\(^o^)/
アドロワ 18g TNB#4(2015newcolor)
ロットは今期購入したばかり
SOUL EXPLORER 86HS-PE
入魂出来ました\(^o^)/
写真撮影をしてFBにアップ
すると…
地元の方が
「遠くから来て、荒らすな…」とクレーム(笑)
それがこの人…(笑)
何故か竿持ってるので、御一緒することに。(笑)
FBを見てたら、釣無魚のやすさんも来てるらしい…
しかもお友だちが釣ったらしい…
連絡を取りご挨拶に(笑)
挨拶も済ませて、その行った場所で、また地元の方と話ながらキャストを繰り返す。
なんか飽きてきたみたい(笑)
暫く、キャスト&休憩を繰り返す。
ここは、水深があるポイント…
特にストラクチャーなど無いので
プロビア14gをキャスト
ボトムを取って15カウント位の水深
ボトムを取ってリトリーブ10回転…
止めてテンションかけたまま、ホール5カウント前後…
それを繰り返し、足場から15m付近で、ホール中、グッ!っと押さえつけられる!
すかさず合わせると、グングン!
キタッ!!Σ(゜Д゜)
まさかまさかの本日2本目w(゜o゜)w
なかなかのファイト
しかしこのロット、バットが強く、難なく寄ってくる。
そして無事にランデイング。\(^o^)/
49cm 体高のあるカッコいい桜鱒です
うれしー\(^o^)/
奇跡ですね
やっちゃいました(^o^)v
プロビア 14g #23
でした。
動画もどうぞ!
すっかり余裕の俺と…
いやいやいやいや…と連発の地元の方と、ラーメン食って帰路に着きました。
地元の方…
撮影ありがとうございました(笑)
あっ!
曙やってもらうんだったな…(笑)
またFBにたくさんのコメント頂きありがとうございました
さぁ~
これからですよ~
追波でも釣果が有りましたからね。
今度は川でがんばります。(*^^*)
おまけ
関連記事