久しぶりの開花

guritaka

2016年04月14日 09:05

ご無沙汰してます。

また1年OceanRulerにお世話になることに
なりましたタカです(ノ´∀`*)

さてここ数年釣れなかったサクラマス・・・

今年は仕事が忙しく現場の都合で朝も夕方も行けず(´Д`|||)

今年も釣れなかったら
またリアルすぎる曙をやらされるのか
はたまた違うのをカイチョが考えて
やらされるのか・・・・・

恐怖で安眠できない❗

今年はまだ1回しか行けてないしなぁ~って
考えてたら
午前中だけ時間がとれて
いざ、追波に❗

朝5時に三塚さんとLAWSONで待ち合わせしたが
来ない・・・
三塚さんからLAWSONに着きましたと連絡。

居ない・・・

違うLAWSONだし❗f(^^;

朝からダメな空気・・・

平日だからと余裕の現場入りだったが
凄い人の数❗

取り合えず準備をすませ
お目当ての場所に行くと何故か空いてる。

釣れてないって事かな?(;゜∇゜)



まずはアドロワTNB23グラムで
ボトムからスローに巻き巻き。

5投して少し流れの押しが弱いと感じて
housecolorの21グラムにかえて
着水から表層を意識して
早めのリトリーブ。

その1投目でゴゴッ❗

えっ⁉

キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

曙ヤらなくて済む~(T△T)

って考えながらランディング



50㎝と小ぶりでしたが
久しぶりに小桜咲きました(T0T)



色々、心配してご連絡していただいて
時間あるなら一緒に行くか?
あそこ良さげだよ。
来てないけど大丈夫か?
などなど
先輩方ありがとうございました❗

また時間できたら行きます❗








あなたにおススメの記事
関連記事