ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PAST ARTICLE


魚種別記録(記録をclick)
シーバス
アイナメ
ベッコウ
クロソイ
ヒラマサ
ワラサ
真鯛
メバル
ヒラメ
コチ
サクラマス
ラージ
スモール
アジング
ブルーギル
イワナ
ヤマメ
レイク
虹鱒
ブラウン
その他
95 ブル
51 ブル
48 ぼんちゃん
46 ブル
5キロ 最年チョー
6.8キロ ブル
70 え~ちゃん
33 タカ
63 最年チョー
59 ブル
63 最年チョー
53 ブル
42 ブル
27.3 タカ
20 ブル
54 え~ちゃん
33 え~ちゃん
58 ブル
65 ブル
63 え~ちゃん
マネ シーバス75
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

花粉症が気になる季節になりました(-_-;)  マネ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2016年05月25日

投稿者ブル


ねー知ってた?


俺知らなくてさ~


つい先日ラジオ聞いてて知ったんだよねー




「ウルフマン」と「リキシマン」の違い




正確には同じキャラクターらしいね

原作では「ウルフマン」


アニメでは「リキシマン」らしい


ウルフマンは昭和の大横綱、千代の富士がモデルになってんだってねー


へ~



知らなかったな~


勉強になったろ!




あ!


キン肉マンの話しね










  



2015年03月31日

投稿者ブル


最近絶好調のチョーさん…


なんか嫌だよね

皆さんもそう思ってるでしょう





釣れないチョーさんが好きだった



こんなチョーさんや


こんなチョーさん



釣れない可愛いオヤジだったのに


それなのに最近は

まぁ~よく釣る…


可愛いオヤジが

嫌なオヤジに成り下がったよ…








サクラマス釣れない俺に



LINEでこんなの送ってくんだよ…







『サクラマスの刺し身いただきまーす』












『うんめ~』






地獄に落ちろ



(T▽T)  



2015年02月17日

投稿者ブル

ヤバい
こんなの展示してたぞ!


懐かしすぎる…( ̄▽ ̄;)
コスモスじゃねーか…
どうだよ!わかるよな!



そうそう!
こんな箱が出てくるんだった~


コスモスは金持ちのクソガキがやってたんだよな~
俺はいつも見せてもらってたっけな~

当時は真ん中にボタンあってドスンって押してたよな~

ヤベー懐かしすぎる~









うわっ!


キン消しじゃねーか♪(*≧∀≦*)

俺はミカン箱いっぱいに持ってたな~(  ̄▽ ̄)

お袋にあっさり捨てられたんだよな~(笑)






元祖ガチャガチャ!

うほ~

当時中身が新しいのに変わると学校で話題になってたよな~

DSやPSPとか無かったあの時代それでも十分に楽しかったよな~





どうだ!
同世代!


懐かしくて
ヤバいだろ~(笑)


  



2014年11月20日

投稿者ブル



むかえた当日



生徒のウージーさんとマネと3人で昨日良かったポイントへ入る


アングラーはパラパラとしか居ない


だいぶ時間をずらして来たからだ。




さぁーキャスト開始!



迷いもなくマネはフルスイング!!


2時の方向へ飛んでいく

まぁー今日はこのキャストが治るといいな…( ̄▽ ̄;)



そしてウージーさんは


シュッ!


うーん

普段渓流しかやらないウージーさん
9.6のロッドなんて使ったことがない
サイドからのキャストになり手が離れてしまう

今日キャストを覚えて行ってもらいたい



一通り説明をして二人の間に入り
俺もキャスト!


さぁー頑張れよ!








約一時間
ノーバイト

朝にだいぶ叩かれたポイントだろうから
仕方がない



平日なら簡単に釣らせてあげられるのだが…
困った
飽きてきてるようだ


そろそろ魚見せてやらないとなー( ̄0 ̄;)





トン!


え?!!(゜ロ゜ノ)ノ
ホントに食った!


ビシッ!と合わせて
ファイト開始!

二人の尊敬の眼差しを両脇から浴び

ニヤニヤと巻いてくる(笑)


プイッ!


あ、( ̄▽ ̄;)


バレた( ̄0 ̄;)


二人からは冷めた眼差しにかわった



あはははは



ちょっと遠い所で食ったな~

そしてまたキャストを繰り返すと


ドン!


ビシッ!



今度は丁寧に!!





『魚居るよ~うひゃひゃひゃ』




俄然やる気がでる二人


もくもくとキャストを繰り返す


気が付くとマネは真っ直ぐ飛ぶようになっている
ウージーさんもオーバーからのキャストになっている


これなら二人釣れるべ~


釣らせてあげたいな


するとマネが




モジモジしてる!



ヒットしたようた!



ロッドが曲がってる!



無言だ(笑)




プイッ!



バラしたようだ(笑)



泣きそうな顔してる(笑)



またキャスト始めた



無かったことにしようとしてる(笑)




よしよし



釣れるぞ!




そしたらようやくウージーさんがヒット!

初めてとは思えない
落ち着いたファイトでヒラメGET!







よっしゃー

おめでとう!

初ヒラメ!!


手前10メートルの所で食ったらしい!

なかなかのファイトで楽しかったようだ!


さぁー

続け!


するとなんとまたウージーさんヒット!






よっしゃー(*≧∀≦*)

もうビラビラの楽しさ覚えたね~


いや~良かった!

お魚ソーセージで乾杯だ!





シャクレてソーセージ食べてるマネ(笑)




ウージー
『あのーマネさん!あの~人の肉ソーセージ…あの~人のソーセージ…食べますか?』


下ネタを上手く言えないウージーさん(笑)


さぁーマネ頑張れ!



なんか哀愁漂ってます(笑)




それを必死で撮るウージーさん






俺はコーチに徹する


『ほらー早く釣れや!ボケが!』


スパルタです


するとマネ!

モジモジが始まった

ヒットしたようだ!!


お!


『ほら!下がりながら巻け!』



プイッ!


だ~(´д`|||)

バレた~


フッキングがなかなかできないし、巻き取りも遅いんだね~~




すると

空気読めない
ウージーさん

また釣ってきた(笑)





まだ居たのかマゴチ!(笑)


ぶははは!

もうハマった感じだね(笑)


さぁ~
あとはマネだぞ!




『魚居るねみたいだぞ』



『マネさーん、魚居ますよ~うひゃひゃひゃ』



分かってる(`Δ´)



ぶははは!
初心者にプレッシャーかけて楽しむ(笑)




なかなか釣らないから
シュッ!と隣でキャストしたら



あれ?



ごめんなさいマネ~



この色ヒラメに良いだろうな~って投げてみたら~(笑)





魚居たよ~(笑)


マネ
『ここで釣らないのが…優しさでしょうが…(涙)』




そして



はーい
マネ!もうタイムアーップ!

終了です!


ヘロヘロに疲れてるマネ
気が付くと四時間はやってたぞ(笑)


頑張ったな~

二回のバラしが残念だった


マネ
『あー悔しいな~残念…(涙)』


そう言いながら帰ろうとするマネ



ブル
『おい!』




マネ
『え?』





ブル
『釣れなかったろ?』







マネ
『え?』







ブル
『ほら!』







マネ
『あ…あれか…』


























ぶははは!
初心者でもノーバイツメンバーだからねー
やることやってもらわないと(笑)


釣れなかったよりこっちの方が悔しかったとか(笑)



あー楽しかった~うひゃひゃひゃ



また行こうね~

  



2014年10月27日

投稿者ブル

おはようございます

俺が2年ほど前に書いた記事ですが
まずはお読みください


『カラスとクルミと私』



頭のいいカラスが俺を使ってクルミを割って食べたと言う話しです

その後『カラスに使われた人間』としてバカにされたのを覚えています



まぁーそんなどうでもいい体験談でした。



それがなんと

先日ノーバイツブログへメッセージが入りました

某有名大学の○○○先生、鳥類研究チームの方からでした!

カラスを調べていたらこの記事にたどり着いたらしいです(笑)
とても興味深いカラスの行動をもっと詳しく教えて下さい!との事!!!!!


俺はもちろん覚えていることを事細かに書いてやりました
もちろん少しの笑いも織り混ぜてね(笑)


ウフフフ♪

なんか嬉しいね♪

俺の記事はただくだらないだけの記事じゃないんだ!


こうして超天才大学の研究に役立つんだぞ!


すげーべ!

ウハハハハ!



少しは見直しただろ(  ̄▽ ̄)







しかし







その後


返事は有りません……




笑いネタ余計だったかな…(  ̄▽ ̄)


  



2014年02月13日

投稿者ブル

皆さんお待たせしました!!

第一位!!

なんと!予想外でした

てっきり俺のS-1優勝の記事だと思っていたのに
カスりもしてません(笑)


PV数 4450




『シーバス強化週間』

でした~

みんなMだね~(笑)




まぁ~こんな感じでノーバイツは頑張っています
これからもこの記事を越えられるように頑張っていきますので
まぁ~見てやってください♪


  



2014年01月28日

投稿者ブル


PV数 3380

TEAMNoBites 忘年会 1次会


おおお!
この記事が上位か(笑)
きっとあれだね!
マネのエロ写真が良かったんだね~
可愛かったし~
でも、読者登録してる人だけしか見れてないよね~ブハハハハッ
苦情殺到だったな~ブハハハハッ

またやろ~(^ー^)  



2014年01月22日

投稿者ブル


PV数 3120


堂々の3位
やはり入りましたねこの記事~
マネの旋律のデビューでした

『マネのデビュー戦』

今年はいろいろな釣りに挑戦してもらいましょう


  



2014年01月16日

投稿者ブル


PV数 3057


『お祭り』


この頃ナイトビラビラやってるひとほとんど居なくて沢山釣れたね~
この夜は笑いが止まらなかった♪

  



2014年01月09日

投稿者ブル


6位 PV数2901


ちょーしこいて渓流も始めて
こんなのも釣れたんだったよな~
あの時はビビったね~
鵜でも釣ったかと思ったよ~(笑)
まぁ~もうこんなのは釣れないだろうね~

『川の主』











  



2014年01月08日

投稿者ブル


PV数2802

『サ…サクラ』


懐かしいな~

てか、笑えるね一年目はシーバスファッション、シーバスタックルでやってたんだよな~
頑張ってた~(笑)
次の年からはフルシムスにラックスになってた(笑)







  



2014年01月07日

投稿者ブル


PV数2795


黒魚パターン

クロソイって昔は釣れない魚だったからな~
頑張ってたな~(笑)
今こんな釣りをしたら帰りに事故るな…
あ~年取った…



  



2014年01月05日

投稿者ブル



9位

PV数2752


消えたまえ!負のスパイラル


こんなこともあったね~(笑)
罵りの始まりだったか?(笑)
この頃は楽しかったな~(^o^)

  



2014年01月04日

投稿者ブル


ナチュラムがリニューアルしたんだけどさ~

そんとき管理画面に『人気記事上位100』ってのがあってさ~

PV数の高いのからでてんだよ~

その10位くらいまで紹介しましょう(笑)

けして手抜きじゃないですよ
暇潰しに見てね


まず、10位 PV総数2419


『バーベキューでした』



なんでこれが10位なんだか(笑)


  



2013年12月25日

投稿者ブル

これはレアだね~


雄一さん対巨匠




  



2013年04月05日

投稿者ブル



四捨五入したら40になる俺ですが

いまだに強風時の女子高生に釘ずけです

何歳になったら興味無くなるのでしょう




どうでもいいですが

ふと思い出した



昔こんなファミコンソフトにハマってた

ハイパーオリンピック




この専用コントローラーを使うんだったな~


こいつをバカみたいに連打してたぜ~

昔のゲームソフトは楽しかったよな~

みんなでできたし、単純だったし

誰かもってない?(笑)









女子高生の衣替えまだかな~


  



2013年02月15日

投稿者ブル



突然『15の夜』を歌いたくなったかたはこれっ!(笑)





1曲100円だって~

プリクラかと思ったらカラオケだからね~

こりゃ~

タカと入ってコール合戦もしないとな!


あっ!
タカ入れるかな(笑)  



2012年11月12日

投稿者ブル


俺が子供の頃『ミニ4駆』が発売し、物凄く流行りました

もちろん俺も流行りにのり
どっぷりでした。


プラモ屋のレースにもよく参加してました!

改造とかしてさ〜

ボディを軽くするために穴開けたり削ったり!

モーター変えたりタイヤ変えたり電池変えたり

楽しかった〜



先日長男坊がガンプラ買うからって何年か振りにプラモ屋さんに入った


いまだにあったミニ四駆゚+。(*′∇`)。+゚




ほ〜

今の俺の歳でまたミニ四駆はじめたら速いマシーン作れるべな〜

バリバリ軽量化しとかしてさ〜

大会荒らしてやるわ(笑)






あまりに懐かしそうに見てたからか、店員さんに話しかけられる



『ミニ四駆世代ですか?』


『え〜、息子くらいのときね〜スーパードラゴンとかブーメランとかファルコンとかね〜』



『お〜ミニ四駆の出だしですね〜今のはすごいですよ!』



『すごい?』



『お見せしましょう』


と、店員さんが今時のミニ四駆を見せてくれた




なんかラジコンみたいにゴツい(;^_^A



『昔はね〜ボディを軽くするのに穴開けたりしてましたげどね〜今は逆にコースから飛び出ないようにオモリをつけるんですよ〜』



『えっ(汗)』


よくみると真鍮の重りがたくさん付いてる(;^_^A

モーターもすげ〜
両方にギアが出てる
しかも真鍮だし(汗)


(οдО;)



ベアリングもデカいし(汗)時代が違うな(;^_^A


めちゃくちゃ早く改造するには一万円越えるって(笑)

ありゃ〜


ちょっと息子にはオススメできないな(;^_^A

これも時代ですね(;^_^A



  



2012年11月08日

投稿者ブル

今年の夏さ〜

馬鹿みたいに暑かったさ〜

釣りにもならなかったよね〜

俺みたいに釣りしか趣味ない人は暇だらけだったんださ〜


でさ〜

何していいかわからないからさ〜


無趣味の大先輩マネにどうやって生きていけばいいか聞いてみた


そしたら


『草むしりしてろ』


って言われた〜

言われたように草むしりをしてみた


すぐ飽きた


つまんね〜よ〜


だからさ〜

むしるんじゃなく生やすべって思った


暇だらけの次男坊とホームセンターに行って花の種を買ったんだ〜


種はね〜

何買っていいかわからないから


いろんな種が入ってる『ミックス』ってのを買った


そして花壇にふりかけみたいにバラバラと種を蒔いた。



はじめはさ〜
毎日水やって雑草むしって早く芽がでないか〜
って楽しみにやってたんだけどさ〜




さっぱり出ないから飽きちゃった。




で、最近思い出して花壇をみたら

(οдО;)






すげ〜出てるし〜〜〜



ごちゃごちゃ出てるし(笑)


こんな寒くなってから出てきたのか〜
(>_<)


どうやら種蒔きの時期が違がったみたい(汗)

可哀想なことしたな〜

せっかく咲いた一輪の花

寒さからか

すぐ枯れたわ〜(>_<)


うぇ〜(>_<)


あとの花は今から咲くのかな〜(>_<)



ビニールハウス作るか?

室内か?



  



2012年10月04日

投稿者ブル


昨夜不幸があり


何年かぶりに親戚が集まった


みんな変わらね〜


いや

ビックリした


姉の娘

中学生なんだが


ギャルになってた(^皿^)



ニコニコと笑顔で挨拶してきた




ブル
『お〜大人になったな〜』


前髪に命かけているらしく素晴らしく真っ直ぐ揃った前髪(;^_^A


身長もでかくなった



出るとこもちゃんと出てきて大人だ(;^_^A



昔は俺の事が好きでよく家に泊まりに来ていたな〜


赤ちゃんときはオムツも交換してやった




あ〜懐かしいな〜



時間がたつのは早いもんだ(´ω`)





あんまり懐かしいから
ちょっかい出したくなり



ブル
『どれっ!抱っこしてやるからおいで!』





『おかね………』




(οдО;)


ニコニコと金を請求してきた。


ちなみに5万円だそうだ



………