ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PAST ARTICLE


魚種別記録(記録をclick)
シーバス
アイナメ
ベッコウ
クロソイ
ヒラマサ
ワラサ
真鯛
メバル
ヒラメ
コチ
サクラマス
ラージ
スモール
アジング
ブルーギル
イワナ
ヤマメ
レイク
虹鱒
ブラウン
その他
95 ブル
51 ブル
48 ぼんちゃん
46 ブル
5キロ 最年チョー
6.8キロ ブル
70 え~ちゃん
33 タカ
63 最年チョー
59 ブル
63 最年チョー
53 ブル
42 ブル
27.3 タカ
20 ブル
54 え~ちゃん
33 え~ちゃん
58 ブル
65 ブル
63 え~ちゃん
マネ シーバス75
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

花粉症が気になる季節になりました(-_-;)  マネ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  


2018年02月26日

ぬぁーーーーー

くそーーー


腹立つ

腹立つ!



くそーーーーーーーー


なんだよ!

ちきしょー


腹立つ!


ぬぁーーーーー


くそったれ!


おはようございます

書き終わった記事が消えてしまい
狂いそうになってるブルです。



いろいろあって
マネお祝いすることになりました。




カンパーイ

高級な肉がたんまり出てくる!










うめーーー
(*´∇`*)



みんな上機嫌















あーーん


はむっ



うん




最近退化してるMティンさん


今日はマネが主役!


だったのですが
アベダオンの合コンの話で盛り上がり
完璧主役はアベダオン






マネがヤキモチ(笑)









マネ本人が頼んでたプレート(笑)






一番若いところで
アベダオンがあ~ん





最後は一人づつバグ






そしてアベダオンは!!




ぎこちない(笑)



で、やっぱりえーちゃん
抱っこして持ち帰ろうとする(笑)




一次会終了。


二次会はノーバイツ部室へ!


その前に買い出し(笑)

アベダオンが会計カゴ持ち(笑)
これがまたシュールで俺的にツボでした

無言でみんな入れていく(笑)













なんか笑える(笑)

そしてアベダオンは門限で帰路

アベダオン抜きで二次会スタート(笑)






ワイワイ飲んでいると

なんだかおじーちゃん達が
お疲れ様モードになってきたー



時刻は軽く2時くらいです
とっくにマネは帰って


気づくとチョーさん就寝(笑)

室内犬みたい




Mティンさん居ないと思ったら

ミイラになってました。







臭そう




えーちゃんと俺も寝ることに



おやすみー






そしてすぐ寝るのを諦める。

イビキがうるさいんです。


Mティンさんのイビキが
大型重機のエンジン音なんですよ


ゴゴゴゴゴ~





あーーーーー

うるせーーー!!


動画でも撮ってやろうか!と思ったら
目が、ぱっ!と開き

『あっ!ごめん』

と、言って荷物まとめて出ていきました(笑)



寝ぼけてますね(笑)


面白かったわー(笑)

ふと気づく

隣で寝てたはずのえ~ちゃんが居ない!



い、居ない!


どこ行った!


まさか!









うっ!別の部屋に避難して爆睡してるしーー


くそーーー


もう寝るのを諦め

俺はテレビを見てゴロゴロしてると



うるさかったのか眠そうな顔で起きてきました






まぁー

皆さんお疲れ様でした
やっぱり飲み会は楽しいね~



えーーっと

ここでちょっとメンバーへ連絡です。



マネをお祝いする会だったのに
お店を予約したのはマネでした



お祝いケーキプレートを頼んでたのもマネでした


送迎もマネ


主役をアベダオンに持っていかれ


それなのに楽しそうにしてくれたマネ



花の1つも買っていかない無神経な我々にも笑ってくれてました


マネは優しいな~と思ってました














昨日マネから画像付きのLINEが来ました





『あーあ、こんな美味しそうなケーキ1個でも嬉しかったのにな~( ゜Д゜)ぺっ!』







(。>д<)
あいたたたたっ

こりゃー
ムツけてますよ!


一生言われますよ!



こりゃーヤバイので


近日
無神経反省会を開催いたします(笑)

今回参加したメンバーは強制です
よろしくお願いいたします




ほんと

お疲れしたっ!(汗)



PS

女心を分かってないチョーさんとマネが抱き合って腰振ってる動画がノーバイツチャンネルでアップしてますので
見てやってください(笑)
  



2018年01月29日

皆様!新年
明けましておめでとうおめでとうございます

m(__)m



って、いつまで言っていいのかわかりませんが

お久しぶりです


いつもタカに任せてたのに最近サボってるようなので!
また俺が書くことにしました。



2018年一発目の記事は、
先日のノーバイツ新年会です



仙台でやって来たんですが
いや~やっぱ繁華街で飲むのは楽しいね~

賑やかでテンション上がる~(笑)



一次会スタート!

はじめからテンション高い人が……
どうやら
ゼロ次会やって来たKYなメンバーが二人いる…
なんて空気読めないんだ!
( -д-)


誰かは内緒にしときます(笑)




で、テンション高いチョーさんとウージーさんに追いつけとガブガブ酒を流し込むシラフなメンバー達




こいつ
ハムスターか




えーちゃんは肉をむさぼる







筋肉ついた~
マネは違うところに付けばいいね(笑)






Mティンさん、どんどん加トちゃんに似ていくな(笑)



刺し盛りに付いてきた貝殻でふざけ始めた

楽しそうなチョーさん






嫌々言いながらもやってくれるマネ
少し貝が大きいようで…(笑)




タカは3ヶ所(笑)





タカがチョーさんに絡む



ヘッドロックだ…






その後俺もやられたが
マジで痛い!
加減しろ!




そして罰が当る(笑)





ぶはははは



で、チョーさんが掛けてみた





ぶはははは
海沿いに居そうーーー(笑)





ブル
『おーし!タカいつものやってくれ!』



タカ
『またあれっすか~?』



ギアセカンド!
箸付き!








あ~笑い疲れたところで一次会終了!






二次会へ向かう


ワイワイ歩いて





フラフラと
ゲームセンターに寄ってプリクラを撮ってみた(笑)


まぁーメンバーはもうオッサンなんで操作の仕方が分からないで、アーダコーダとウルサイ


ようやく撮影になったら梅沢富美男いるし(笑)

顔キモいし(笑)

なんだこりゃ(笑)




みんな10年ぶりくらいに撮った(笑)




二次会はイタリアンです!


お洒落の『お』の字も無い俺らは格好つけてる(笑)



店員さんと仲良くなり絡む(笑)







ここでMチンさんが『今月誕生日なんだよな~』とカミングアウト



みんなでハッピーバースデーを歌いたいので
カラオケへ向かう事に(笑)


もうこの頃から
みんな記憶が途切れ途切れです(笑)




マネの後ろ姿にムラムラしたえーちゃん








お持ち帰りしようとお姫様抱っこして逃げる(笑)



マネ
『きゃ~きゃ~♥️』


喜んでるし(笑)



もちろん
えーちゃんは覚えていません(笑)



あれ?

ウージーさんとMチンさんが居ないぞ!
って思ったら


遠くで腰に手回して歩いてるし(笑)
キモッ!(笑)






こちらも覚えてないそうです(笑)

ワチャワチャしながらもようやくカラオケに到着


イェ~い!



イェ~い!



もう一枚!

イェ~い!







早く歌え!



もちろんカラオケでも飲み放題


浴びるように飲んでいたようだ


飲みすぎるとこうなる








とにかく楽しかったと思う




Mチンさんも楽しすぎて






なんか出て行ってるよ






最後の曲へ


名曲『SAY YES』
1人一行づつ歌う
そして最後に『セイイェ~ス』って歌った人が優勝



どうやらえーちゃんが歌ったらしい




まぁ~みんな覚えてないので
マネに聞いたことですけどね(笑)




そんなこんなでMチンさんのハッピーバースデーを歌わないでノーバイツ新年会はお開きとなりました。





では、今年もノーバイツをよろしくお願いいたしますm(__)m






反省会やらねば…(笑)


  



2017年04月17日

投稿者ブル



「マネの手料理をいただく会」を行いました



もちろんネタの宝庫ケンケン、アベダオンコンビも参加です






当初は裸にエプロンの予定でしたが前か後ろかわからないと言うことで無しになりました(笑)






手際よく料理を作っていくマネ





料理でバーナー使うのかよ
本格的です





上座にふてぶてしく座るタカ





なんて料理かわからないですが
とにかく手が込んでて旨い!













チョーさん邪魔ですが
続々料理が出てきます




改めて!カンパーイ
この時すでにみんなべろべろです(笑)





生物が苦手なタカもマネの手料理となれば
パクッ!「旨い!」






ダイエットで17キロ痩せたエムチンさん
すでに酔っぱらってます(笑)





タカの差し入れ牛タン



旨し!





ケンケンとマネ初対面
威嚇しあってます






酔っぱらってキスするチョーさん
本気で嫌がるアベダオン(笑)





マネにブロッコリー食わされるアベダオン
馬乗りされて少し嬉しそうでした(笑)






熱々の汁をかけられるアベダオン(笑)
まさにダチョウ倶楽部



と、一通りふざけたところで



スゲーものが出てきた!













タカが小さく見える



どんだけ生クリーム盛ったんだよ(笑)




底上げしてたようだ(笑)



皆でもりもり食ったが食べきれない

はぁ~

腹一杯になった




生クリーム…



生クリームってことは



悪い事を思い付いてしまった




えいっ!




「うえっ!」




「う~~」





始まった





「アベダオンお前もいけ!」







「うえっ!」








「ぶはははははっ!」
と、笑うタカにも!






「うえっ!」







「くそ~やったな~」








「チョーさん覚悟ーー!」








「ぶはははははっ!ぶはははははっ!」







「ぶはははははっ!」







「マネ~~~」

「きゃーーーー」










マネの服が汚れたので終了となりました。







「洗っても落ちないぞ」








「ふふふふっ終わると思う?」











「くらえータカ!」
「やめてーあぁーー」















「ああああぁぁぁぁ」











「ああああぁぁぁぁ………」










タカが固まったところで終了



と、学生ノリの飲み会でした。(笑)


皆さんお疲れ様でしたー




  



2017年01月23日

投稿者ブル



まぁーまだ1月ですが
今年から磯に入ると時は ヘルメットをかぶることにしました!


最近すごく磯での事故が多くて磯アングラーは煙たがられてますね

死亡事故も何件もあるようです

俺もいいオヤジなので無理はできない

気を付けないと


結局安全面を少しでもあげると行き着くスタイルはここなんですね


ってことで


さぁ~買いに行きますか!



もちろんいつも磯に一緒に行くえーちゃんも一緒に(笑)



取り合えず


買い物するなら仙台に行くか



えーちゃん
『二人で行くんすか?』



ブル
『ん?そうだなー』









仙台の店に詳しい人にガイドしてもらいたい


あ!

ちょうどいい

暇な人居たな!








マネに付き合ってもらうことに(笑)






もちろん二つ返事(笑)


俺とえーちゃんとマネ


へんな組み合わせで仙台に行くことになった



三人集合し
電車で仙台に……



ブル
『マネよ、両手に華だな』


マネ
『うん!モテモテ❤』


ブル
『こっちは片手にドライフラワーだわ』



マネ
『あ~?誘っておいて!(゜ロ゜)ごらっ!』




そんな冗談を良いながら
仙台に到着



マネにガイドしてもらいながらヘルメットを探す




が、到着したばかりだが



おじちゃん、おばちゃんは12時になると腹が減る(笑)



すぐに飯を食いに行くのだ



さぁ~何を食うかな?






そこはマネ!


しっかりリサーチしていた
行列のできるお店に連れていってくれるらしい!




あ~楽しみ(*´∇`*)




しかしマネ



その店はネットの評価で選んだだけで
実際には行ったことがないらしい……



なかなか店にたどり着かない



迷う!




迷う!



迷う!







腹が減るマネ


どんどん機嫌が悪くなる……(^_^;)
子供かっ!(笑)




なだめる俺とえーちゃん




店に電話して探すこと更に10分


ようやく発見!


海鮮丼が旨いお店らしい!



混んでいた


並ぶ……


タイミング良く



すぐに順番がまわってきた


ホッとする俺とえーちゃん(笑)






俺は鉄火丼をたのむ!


えーちゃんとマネはおみくじ丼

その日のオススメが出るらしい




出てきた!


鉄火丼がこれ




ちょーーー旨かった(*´∇`*)


おみくじ丼もすげー旨そうだった~
写真撮るまえに食い終わってました





そしてマネは上機嫌(笑)



なんて旨い店だ!


並ぶ価値があるお店!


三人満足(o^-^o)


と、帰るとき

のれんが下ろされる!!




なんと開店二時間でネタ切れで閉店(^_^;)



うひょー危なかった

もっと道に迷ってたら閉店だったよ(^_^;)
マネ暴れるところだった(笑)




マネ
『ヤバかったね~助かった~』

(o^-^o)

そんな上機嫌なマネをおだてて



かまぼこ屋さんの前に置かれてた
記念撮影コーナー
よく観光地にある顔を出すヤツね


それに入ってもらった(笑)











ぶはははっ!


子供用なのにグリグリ顔入れるから
あんパンみたいな顔になってる

ぶはははっ!


この表情
お見せできないのが残念(笑)


ぶはははっ!

何事にもガチなところ尊敬します


ぶはははっ!



顔を入れてる後ろ姿




ぶはははっ!


シュール!


ぶはははっ!






ひとしきり笑った所で

ヘルメットを探す









何件も売ってそうな店を探すがなかなか良いのがない




そろそろ疲れたなーってとき


たまたま寄ったスポーツ用品店に良いのがあった!


これだ!



奇跡的に良いものが手にはいった!



あー良かったー




疲れた疲れた




マネのガイドのお陰で良いものが手に入りました


はぁ~


そして3時


休憩の時間


おじちゃん、おばちゃんは喉が乾く(笑)





コーヒー飲みたいのだが
どこに行っても満員!



どうなってる仙台!


どこのコーヒーショップも満員だぞ!



うろうろ




うろうろ

休憩するところ探し回る


すげー疲れる三人(笑)


そして駅から離れたところでようやく空いてるお店発見!


あ~良かった~


疲れた~

まったく……

失敗ばっかりだな(笑)





そんなコーヒーショップで



えーちゃんは買ったばかりのヘルメットを早くかぶりたくてウズウズ




よしよしっ!


『かぶってヨシッ!』









ぶはははっ!





とっても楽しくて笑った疲れた珍デートは終わりました。(笑)



マネありがとう!


お陰で良いの買えたよ




で、俺のは黒いのね







と、言うことで
今年から黒と白のヘルメットかぶったオヤジ二人組見つけたら我々なので磯で見かけたら声かけてくださいね!




はぁ~

疲れた(笑)
  



2017年01月16日

投稿者ブル

マネの初釣りです


ずーーーーーーーっと前から釣りに連れていけ~って言われてました(笑)


でも、ほらっ

俺は磯マサとか忙しかったし
えーちゃんは渓流調子悪いって言ってたので
さっぱり連れていけなかったんだよね


そしてようやく

クロソイに連れていけることに!


そりゃ~マネは上機嫌


それを見た俺たちは若干の不安……



そう


ここ最近クロソイはタフッてるんです


俺もノーポイントになるくらいなので
マネに釣らせてあげられるのか




まぁ~

釣れなくても皆でワイワイやれればいいよね


半ば強引に正当化し

釣り開始!



予報は風が強いはずだったが


なんとすげー穏やか(笑)


マネの意気込みでしょう(笑)



そしてすぐに俺にヒット!




1ポイントサイズのクロソイゲット

いやー先に釣れて良かった~


これで罵られないぞ(笑)



バトルで釣れよ!!とメンバーに罵られる(涙)



しかし魚は居るようだ

取り合えず
マネに釣れたらいいな~



なんて考えてたら!



マネ!ヒット!



マネ
『あ!なんか!なんか釣れてるよ!』




ロッドが曲がってる!



マジか!



あがったのは立派なクロソイ!( ; ゜Д゜)

すげーーーーー







ちょーーーご機嫌になるマネ!


マネ
『今日はね釣れる気しかしてなかったんだ~』



うふふふっ



マネ
『チョーさん、!魚居るみたいだよ~』




うふふふっ




ひーーー((((;゜Д゜)))


チョーさんに罵り始めた!



チョーさんは悔しそう!(笑)


そんなこんなしてるうちに



な、な、な、な、なんと

マネまたもやヒット!



しかしアイナメ


それでもマネにとっては外道も本命も関係ない
釣れたもん勝ちだ!



マネ
『チョーさん!魚居るみたいだよ~うふふふっ』




こりゃ~

ヤバいな




それからなんとかえーちゃんもキャッチした



一安心なえーちゃん(笑)




チョーさん焦る



そして


マネまたまたヒット!



ファイトの末に上がってきたのは
なんと45アップのアイナメ!!!(゜ロ゜ノ)ノ




ひーーーすげーーーー



マネ
『余裕であがってきたのよ~うふふふっ』




((((;゜Д゜)))こわっ!



そしてなんと……


なんと……マネ


またまたヒット!



クロソイだ……(^_^;)



もはや何も言えない(笑)


釣れたクロソイを持って
まだ釣れてないチョーさんを罵りに行くマネ(笑)



この残酷なシーンはえーちゃんが動画に納めていてくれてた。





怖いだろ

怖いだろ(笑)



ノーバイツでいちばんマネがたち悪いかもな




そしてようやくチョーさんもゲット!



なんとかマネの罵りから脱出(笑)




チョーさん


ウージーさんを罵る(笑)




何も釣れないウージーさんを皆で罵り始める(笑)


マネまたまたヒット!


クロソイだ……(^_^;)



う、上手いな
俺よりバトル出る権利あるや(笑)



もうマネはピノキオ



『釣りに行けてなかったうっぷんだな~』




……

何も言えない俺達(笑)


その後もみんなぽつぽつ釣るがウージーさんは釣れないまま


そしてタイムアップ



帰りの穏やかな湾内に入ったところで



誰も言ってないのに
マネの足下で曙をやりだした(笑)






ブハハハハハハハハハハハハハハハハハ


そんなコテンパンじゃなかったのに
マネが釣れまくったのがショックだったようですね(笑)





それにしてもマネはよく釣ったよな?


何が違かったんだろうな~




マネ
『え?何が違かったって?』






これを見てください
無言でのアピールです





はぁ~

なんかマネにやられたって感じな釣行でした






ウージーさん


立派な曙でした!  



2016年09月09日

そう言えばブログ何てものもやってましたね

タカの記事がアップされて思い出しましたよ(笑)

近頃FacebookやInstagram、Twitterばかりでブログを忘れてしまいますよね

たまには書かないとね~


それにしても毎日暑いですね~


もう9月ですよ

いつまで暑いんだよ





ブル
「暑いよ~」


チョー
「んだな~暑い」


マネ
「今年は暑いね~」


ブル
「過去最高に暑い夏だわ」


マネ
「そうかもね~」


チョー
「んだな~」


ブル
「冬も半ズボンですごせるかもな」


マネ
「あ!冬は寒いんだよ!」


ブル
「え?」



マネ
「ラニーニョで冬は寒いんだよ!」



チョー
「て、テジナーニャは?」



「・・・・」






食いぎみでボケてきたチョーさん


得意気な顔で俺らの反応を見てる


話しはここで終わったのは言うまでもない



皆さん今日も暑いようですがお身体ご自愛ください。


  



2016年08月19日

投稿者ブル

みなさんお盆休みはどうでしたか?

まぁ~興味ないですが

私はかなり夏をエンジョイしてましたよ

遊びすぎてまだヘトヘトです(笑)



そんな1日を









ジェットでぶっ飛んで遊んだり



無人島で海水浴







高級食材バーベキュー






わざわざマネが買いに行った尾花沢のスイカ(笑)




勝手に始まる
旨顔コンテスト(笑)



普通だ



照れがある


まだいけるだろ



でも、やっぱりこの二人がスゴい!!(笑)
お見せできないのが残念


ま、マネ…


でも、やっぱ
マネよりロビンねーさんが最強でした(笑)



まぁ~そんなすげー
はしゃいだ楽しい1日でした。





皆さんお世話になりました~
また遊んでね(  ̄▽ ̄)  



2016年06月30日

投稿者ブル


マネがそろそろシーバスを釣りたいと言う




「明日の夕方に3時間行ける」と、


時間指定


って、3時間かよ


移動時間考えたら…



こりゃー地元の河川だな





合流し
バタバタと準備してさっさと入水







相変わらず右曲がりだ






俺も入水しキャストを開始する



ルアーローテーションしながら
シーバスのポジションを探す


しかし


流れもなく…


魚っ気も無い…


あるのはマネのやる気


もくもくとキャストしてる







蚊がたくさん出てきた

くそー

イライラ




時間だけが過ぎていく


こりゃー釣れないな~



今日はダメだね~



マネは釣れると信じ
キャストし続けている




暗くなってきた


俺は諦めモード






マネの方を見ると







え?




マネがモジモジしてる!


あ!これは!


いつもの無言ファイトだろ!(笑)


マジかよ!

ガボガボっ!

ゴリゴリ巻き寄せランディング!




すげー


マジで釣ったよ




どや顔(汗)




「釣れたよ~ウフフ」


「魚居るよ~ウフフ」

(T_T)
絶対釣れないと、思っていた自分が恥ずかしい…


そこからマジモードでキャストしまくる


「マネ!どこで釣れた?」

「ゆっくり巻いたのか?」

マネから聞き出す(笑)


しかし釣れない!


釣りたい!


クソっ!



しばらくすると




「私は釣れたから帰るね~ウフフ」






え!



気づけばタイムアップでマネは帰っていった…



その後もやりつづけたが…



ノーバイツ…



マネすげーな



続く



  



2016年05月26日

投稿者ブル


そろそろ連れていけ!


連日マネからの催促

(;´A`)

シーバスに連れていこうと思ったが
渓流がいいと言うマネ



相変わらず時間と場所と魚種を決められる。




ガイドはもちろんお世話役のえーちゃん(笑)




そして当日。


なんとすごく暑い。



これは磯に行きたかった俺とえーちゃん


終止「磯に行きたかったな~」と罵る(笑)



なんだかんだグズりながらもポイント到着



山歩き開始。



こう見えてマネ



なかなか歩けるんです。


2駆のジムニーと呼んでます(笑)




「はいはい!行くよ~(*´∀`)」


「よっ!よっ!っと!」


そしてようやく
入渓




かなりしばらくブリだった釣りのはずだが
なかなかのキャスト!

成長していた(笑)



どんどん釣りあがる



2駆のジムニーマネも川の流れにはヨワイようです(笑)



「きゃーー怖い~」



「流されるーーーー」






爆笑だ





そして秘境に着いた


まずはえーちゃんの見本!
フムフムとマネ



次はマネ

おりゃ!



さっぱり釣れない…

どうやら先行者が入ってたようだ

まぁーそれでもマネは粘る



しばらく粘ったがやはりダメなようだ

マネも諦めて足元でルアーをチョンチョンしてたら



「あ!あ!あ!あ!あーーーーー」と



なんと釣れた(笑)


20センチくらいのイワナだったが大喜び




「なんて魚?」と聞かれたので「ヤマメ」だよと教えてあげた




うーん

それにしても普通だ


普通の釣りになってる。



これはネタ的にも
ハプニングを期待し来てしまう俺


何か起きないかと

パパラッチの如くカメラを構える






今からこの流れの早い川を渡るらしい




きゃーー
きゃーー





お!お!期待が膨らむ!
流れろ!




あ!えーちゃんにしがみ付いて離れない!


「流されるーーきゃーー」






ブハハハハハッ!ブハハハハハッ
へっぴり腰(笑)
「きゃーーーきゃーー」





ブハハハハハッ
まるで介護
ブハハハハハッ
「ひーーーひーーー」





流されら!流されろ!
「怖い~~」



流されろよ!


くそっ!!!

無事に渡りきってどうする!




何事もなく



穏やかな川で釣りを楽しむマネでした



(人´3`*)~♪








続く  



2016年04月06日


2015年11月16日

投稿者ブル


おいおい!
こらっ!

なんで週末ばっかりこんな天気なんだよ!!!


ふざけるな!

何のために平日仕事してると思ってるんだ!



メンバーみんな同感



じゃ~よ


なんとか日曜日ボート出せそうだから
近場でロックでもするべし!


ってことで行ってきました!



みんな誘ったがタカは波が高いからって理由で欠席


意気地無し!!!!


タカの代わりにアベダオンを無理矢理よび!(笑)




9時出船!



雨がパラパラふる中そこら辺に行く



ボートロックなのに意外に渋い…


なかなか釣れないが





ポツポツ釣っていく


アベダオンも









ガルプ解禁だからね!






初のロック


マネ頑張って頑張って


ようやく釣りました!






しかもそのあとコツを掴んだのか

ポンポン釣っていく



みんなを罵る(笑)

『釣れたよ~キャッキャキャッキャ』





さんざん釣って罵って

騒いで







就寝…( ̄▽ ̄;)





タカのピンチヒッターのアベダオン釣る
上手いね~





チョーさんも今日一番のアイナメ!






露骨な下ネタにマネをタジタジにさせるウージーさんは苦戦(笑)






久々の釣り



ワイワイと楽しかったね~

ストレス発散したね!!






次はアソコで忘年会するよ!(笑)



  



2015年09月25日

投稿者ブル



惨敗だったオライノ…

眠い目をこすり

そのままオフショアへ(笑)




今回はマネに初の青物を釣らせるのがミッション♪





さぁ~どうなることやら…( ̄▽ ̄;)





ワイワイと騒ぎながらあっという間に南の楽園に到着!


さっそくジャコジャコ開始!


まず、マネには見て覚えてもらう(笑)



南の楽園らしくよく釣れる♪






ジギング初のこの男

ケツボーも終始楽しんでる






さぁーマネにもやってもらうか!



スローは禁止の罵り丸!


マネにももちろんジギングタックル(笑)


120グラムの鉄ジグでワンピッチを教える






まぁ~



ね~



そりゃ~



初めからできませんよ~


我々だってようやく最近出来るようになったんですからね~




でも、マネは負けず嫌い!!


ひたすら自分なりのワンピッチをやる






俺もチョーさんも疲れて休んでるのに



ジャコジャコジャコジャコ




本気で釣りたいようだ



釣らせたい!




しかし時間がたつにつれ渋くなっていく!


我々もなかなか釣れない(笑)



飽きてきた我々はシーバスタックルでタイを狙う(笑)


どうやら60グラムくらいのジグをボトムに落としてただ巻いてくるだけで釣れるらしい

ほんとか?


やってみる


グリグリ~



トンっ!



すると!




イエーイ!






あっさり釣れてた!

これはマダイか?ハナダイか?


よくわからんがタイが釣れた♪



その後もみんなでマダイを狙い小さいながらも10枚は釣れたかな?

ケツボーがすげーデカいのをランディング寸前でバラしたのは内緒です(笑)






いや~楽しい!(笑)


睡眠不足で今にもマーライオンになりそうなチョーさん



期待してカメラ用意してましたがしぶとく我慢してました






そんなふぬけな我々を尻目にひたすらワンピッチをしてる者が居る!




マネだ…( ̄▽ ̄;)





根性だね

マダイが釣れてる中でもジャコジャコで青物を釣りたいようだ!





釣らせたいな~




みんながそう思ったその時!!






マネが!!!


潰れた蛙のような声で騒いだ!



マネ
『ヴェ~!』



なんだヴェ~って(笑)



ロッドが曲がってる!


マネ
『ヴェ~』


なんとマネのワンピッチにワラサが食ってきたのだ!!!







マネ
『ヴェ~ヴェ~!』




必死でポンピングでリールを巻き取る!



マネ




頑張れ!マネ!


いいぞ!



もう少し!



頑張れ!



そして長い長いファイトが続く




マネ
『ヴェ~ヴェ~』


ヴェ~に笑ってしまうが本人は至って真剣

頑張れ!

もう少し!


もう少し!





みんな応援する!




そして





ようやく魚が見え!






ランディング!






やった!



初のジャコジャコで釣りやがりました!!!






(この時の動画有りますので最後にどうぞ)







ヘトヘトになりながらもドヤ顔を決めてくれる(笑)






いや~よかったな♪



安心したマネ


アンドーナツを食べる・・・・・・

船上で・・・





それから心置無くマネもマダイを狙う(笑)




初めて見るホウボウをカブトムシ持ちして喜んでる(笑)





握り方がエロい?



そんなこんなで


いろいろ狙って釣れる南の楽園を目一杯楽しんだ!!



満足のマネ!オフショアデビューでした!



マネ良かったね!


次はデカいマダイを狙うか!!


いや、北へブリを狙いに行くか!



でも、釣られるのが嫌だとメンバーは言うのであった…(笑)




最後にポンピングしたときの『ヴェ~』をお聞きください(笑)

短いですが動くマネをどうぞ



  



2015年09月17日

投稿者ブル





そろそろマネを釣りに連れていかなくては…


ウェーダーまで買わせたのに…
それから休日の昼間は罵り丸の修理、貴重な夜はオッパに釣り


マネなんかと遊んでる暇はなかった(笑)



しかしそろそろ限界


いつムツケてもおかしくない…( ̄▽ ̄;)


誘うか…



ブル
『マネ、釣りに連れてくよ行ける日があったら言ってね』



『うん!!イクイク~♪』



はしゃいでる…





そして翌日


マネ
『今夜8時くらいから12時までなら時間つくれる!連れてって♪シーバスが釣りたいな~』



時間指定かよ


しかも四時間か…




地元で四時間やるか…


いや、釣行時間削ってでも北に行った方が確率高いだろう


往復二時間

釣行時間二時間



よし!
これでやるしかない!





高速飛ばして
なんとか狙っていた潮の時合いにポイントに到着できた…




しかし水面は静まりかえっている(汗)



あれ…( ̄▽ ̄;)



ボイル音がまったくしてない…




ベイトは居るのだが…




マネ
キャスト開始!





シュッ!

始めからフルキャストするマネ!












ポチャ…







2時の方向で着水音が…(笑)




シーバスが上がってくるまでキャスト練習だな (笑)




キャスト練習していたら





ボシュ!




おっ!聞こえた!



シーバスが遠くで捕食している!




よし!


こっちに来い!





ルアーをエスフォーにチェンジ!




昔しエフテックさんにサポート貰っていた頃に
釣りまくっていたルアーの1つ!
水面直下をウネウネと引き波をたてて泳いでくる
サブサーフェイスミノー
水柱あげて食ってくるバイトシーンは迫力満点!
飛距離は出ないがボイルしてるシーバスにはめっぽう強いルアーだ!





シュッ!




グリグリグリグリ~











ボシュ!




出た!(汗)






うっひゃひゃひゃ!


どうだマネ!


すげーだろ!(笑)

今の捕食音聞いたかよ!!

うっひゃひゃひゃ!

まっ!こんなもんでしょ(笑)


67センチと小さいが
狙い通りの時合いにボシュ!っと出せた!

最高だぜエスフォー12





これは完璧エスフォーのパターン




なのだが…エスフォーはこの1本しかない…




しかたがない

今日はマネのガイドだ、貸してやるか






ブル
『マネこれを使いな』



使い方の極意を教え


キャスト






すると





ボシュ!





出た!


出たぞ!マネ!





へ?







うわ~(汗)

気づいてないマネ…( ̄▽ ̄;)



今のデカかったな~まぁ~いい



次だ次!





シュッ!










ボシュ!

出た!



出たぞ!!








ん?


マネ?



モジモジしてる




え?



モジモジしてる!



ヒットしてるし!




得意の無言ファイト




ガバガババババ!!



お!



デカい!


ガバガババババガバガババババ!!!

あ!


ドラグ調整してやるの忘れてた(汗)


マネまたもや




ドラグフルロックでファイト!



ガバガババババ



ガバガババババ


暴れまくるシーバス!


これはヤバい


マネは無言でパニックになってる(笑)





しかたがない!




ライト点けて魚を迎えにいって無理やりランディング!




よっしゃ!


うほ~あぶね~




ネットに入ったシーバスを見て


マネ
『きゃー!!でっかい!』



マネ
『でっかいよ!太いし!太い!』



マネ
『すごーい!太いよ!入らないと思った~』




ネットにね





いや~

よく釣れたよ…( ̄▽ ̄;)




マネ

自己記録の75センチ…( ̄▽ ̄;)










やりやがった…( ̄▽ ̄;)


す、すげーぞ!マネ!

すげーじゃん!






太い!立派なシーバスだった




今期で言うと…

ノーバイツではチョーさんよりも
えーちゃんよりデカいサイズだ!(笑)



それを言ったら…


ものすげードヤ顔で写真を撮れと言う( ̄▽ ̄;)



そして罵りのグループラインに投稿する…




ピノキオになったマネ…






その後も何度もボシュ!とは出すものの乗せられなく苦しみ



でも、なんとか

50センチくらいのをキャッチして満足していた




そして二時間!
タイムアップ!!


マネ
『カイチョより大きいの釣れちゃった~75センチねウフフフ』




ブル
『( ̄▽ ̄;)』





捨て台詞をはいて
ピノキオマネは帰路についたのでした…


まぁ~確かに75センチは立派だよ…
たいしたもんだよ



おめでとう!マネ!!!







帰り三陸道
俺より先を走るマネから電話



マネ
『今ね~メーター見たら75キロで走ってた~ウフフフ♪じゃ~ね』







うあっ…



くそっ!(# ゜Д゜)





嫌なヤツに釣らせてしまったか…


続く








  



2015年09月14日

投稿者ブル


ずいぶんと修理と改造に時間をかかってる罵り丸


ようやく修理の方が終わり

コンソールも黒く塗り




フロアマットも完璧



マネ専用トイレも取り付け完了(笑)




船名もビシッと!


そしてMティンさんが忙しい仕事の合間に作ってくれた
ラブシート(笑)




そしてそしてえーちゃん拘りの
エロ照明(笑)


これで夜のクロソイや真鯛釣りも楽チン



あとはティートップだけなのだが取り合えず


進水式です(笑)




かっけー罵り丸!!
みんなでクソ暑いなか修理したからね~
なんかぐっと来るものがありました♪




出船♪








『きゃー早い~』


おりゃー



うひょーー(笑)





台風が行ったあとなので湾内でエレキの動作確認♪





ついでに釣りも(笑)



そうだ!トイレ!


マネ使ってみて(笑)


お!いい感じ!♪(笑)



チョーさんが入ったら閉じ込められる(笑)
いつもの流れです(笑)




罵り丸のフロアマット…
最高に座りごごちいいです!
地べたにどうしても座りたくなる(笑)




マネはオバチャン座り(笑)



寝る


俺も入って
『チョーさん早く釣れ~』





さっぱり釣らない





見てられなくマネ釣り開始!





ん!

マネ、ロッドが曲がってる…
ん?
モジモシ始まった…( ̄▽ ̄;)


ヒットしてる!


得意の無言ファイト!(笑)


ぶははは



なんと罵り丸記念すべき一匹目はマネでした(笑)

すげードヤ顔( ̄▽ ̄;)
吉川晃司みたいなサングラスしてメッチャドヤ顔してます(笑)




いや~

俺たちみんな罵られました( ̄▽ ̄;)

すげーしつこい(笑)

まったく…( ̄▽ ̄;)

釣らせたら怖いね…

一番たち悪いわ…


その後も誰も釣れず…


マネの鼻は伸びまくってました…( ̄▽ ̄;)



まぁ~今日は船を浮かべるだけの予定だったからね…( ̄▽ ̄;)



記念フィッシュはマネにあげましょう…






そして岐路につきました




仲良さそうですが…えーちゃん罵られてます(笑)








罵り丸!これからヨロシク!!


えーちゃん!
おめでとう!



  



投稿者ブル



東北最大のイベント!



ルアーフェスタ仙台
終了いたしました~

はぁ~(*≧∀≦*)



楽しかった!♪♪♪♪♪♪♪♪









来てくれた皆様♪


ありがとうございました!!!!!






まあ~

ノーバイツブログを見てくださってる皆様は
ほとんど来てくれたと思いますが

軽くレポートさせてくださいね♪


俺はリアス様にお世話になりました!


前日の設営からの参加です!


コクワオヤジもフルスロットルで準備準備!






意見を出しあいリアスブース完成!



それより先にオライノブース完成!(笑)




見渡すと各ブースできあがってますね♪





















すげーな( ̄▽ ̄;)
豪華絢爛じゃねーか…


いやいや、
リアスはこの高級Tシャツをなんと1000円で売るんだぞ!
頑張るぞ!




そして
次はお世話になってるJacksonブースのお手伝い!





目玉のB品ルアー




普通にバカ売れでしょ~( ̄▽ ̄;)

で、完成!


そして最後はエクリプスブース!!


サッとお手伝いして完成!





ルアフェス当日



関係者の朝の会ウフ

すげーテンション上がる~♪





イベント!スタート!





ここから大忙し!


すいません…
その後あっち行ったりこっち行ったりで
忙しくて写真ありません…( ̄▽ ̄;)

いろんな方々にお声をかけていただきました
磯マルの話やノーバイツの話し!
そしてやっぱりマネの話しで盛り上がりました(笑)

ありがとう御座いました♪
マネの○○○は○○○○だって分かってくれたと思います(笑)


そんなこんなで怒濤の1日目は終了








疲れたのでサッと


打ち上げ(笑)


リアス、Jackson、オライノ、ヘビーソース


乾杯♪

お疲れさまでした♪





バターコーンねぇーぞ!(`Δ´)って切れてました(笑)


トッププロも飲むよ~♪





そしてここから見てもらいたい!




こら~~…


嶽石さん!すいません
うちの野獣が…(;´д`)



そして俺は!!!
弾丸ボーイ江口プロとエリート5覇者の市村プロとデレデレのスリーショット♪





巨匠が『ミーハーだな!』と罵声をおげる!
きっと巨匠も入りたかったのでしょう(笑)

調子にのってこいつまで!!!



いいとこ取りだな



まぁ~

明日もあるので早めに宴はおひらき








そして2日目最終日



朝の4時から並んでる方もいらしたとか!♪

俺らが到着した8時には長蛇の列…( ̄▽ ̄;)


ありがとうございます♪



開演前に(笑)
ドクターフィッシュと遊んで


Jacksonの目玉を物色し


オライノの零戦を綺麗に並べて




リアスのアウトレット品を整理して




最終日




スタート!










チョー有名アングラーのトークショーはやはり盛り上がります!





スーパー有名なプロアングラーも!




各ブースでもみんな大活躍!




商品説明大忙し(笑)




遅刻してきたヤツ(笑)




県外から来てくださり買ってくれた方々(笑)




疲れて休む俺(笑)




儲けばかり計算する巨匠(笑)



最終日
ほんとたくさんの方々がきてくださいました!



盗撮(笑)




我ノーバイツの面々も♪

騒ぎすぎて遠くから来るの分かったわ(笑)


タケちゃんも!





そして!そして!
夢のコラボ!

石黒プロと

う・り・ふ・た・つのタカのツーショット♪



うひゃひゃひゃ!


似てる~


石黒プロもタカを見たとき自分に似てるな~と思っていたらしい♪(笑)
指の短さを勝負したとか(笑)
奇跡のコラボでしたよ♪



仕草や声もソックリ♪


そしてそして


16時


怒濤の2日間は終わりました…





ほんとうに写真無くて…すいません( ̄▽ ̄;)



すんげ~楽しかったな~♪


東北最大のイベント♪

ルアーフェスタ仙台は



無事に!!!!



最高の形で終了いたしました!!!!



いや~(*≧∀≦*)



楽しかったですよ!


ご来場いただいた皆様ありがとう御座いました♪

お声をかけてくださった皆様ありがとう御座いました♪



同じゲストアングラーの皆様
楽しかったですね!
お疲れさまでした♪




出店されたメーカーの方々
設営やらなにやら疲れましたよね~
お疲れさまでした



ほんと疲れましたね…( ̄▽ ̄;)

クタクタですね…


でも、一番大変で疲れた


運営!ワールドスポーツ!キャスティングの皆様
俺らなんかの何倍も何倍もお疲れさまでした♪


とても楽しいイベントありがとう御座いました♪


大、大、大成功のお祭りでした!

また来年!

さらにパワーアップした東北最大の祭り!

ルアーフェスタ

お願いします♪ウフフフ♪



お疲れさまでした
m(__)m











3日間お世話になりました!




最後にこんなオシャレなパネルが正面にあるというので
記念写真を撮りに!




あったあった!♪






う!!!鳩胸!
邪魔しやがって!









あ!こら!井口!どこに股間向けてんだよ!





そこには




俺が居るんだよ!






やっぱダメだな!キャスティング店員は!
ぺっ!(# ゜Д゜)



(笑)







  



2015年03月13日

投稿者:マネ




昔は、キャバリア・キングチャールズスパニエル・ホワイトリリー・JPポー

っていう血統証の犬を飼っていました(笑)
すごい名前の犬種でしょ(笑)

近所にブリーダーさんが居たので、優勝した両親から生まれた仔犬を譲ってもらったんですよ。

そのキャバリア、外国風情の顔してるんですが
名前は

【  磨呂 (マロ)  】  でした


そんな磨呂は、実は震災の前日に病気で12歳で亡くなりました。
震災の当日の午前中に、火葬にして天に帰って行きました。


何か、不思議な力で震災を経験せずに人生をまっとうできたのかもしれません。


で、すこし動物から生活が離れていたのですが

最近 【噂のハムケツ】 だったかな?
ちょっと話題になったの知ってますか?




こういうやつね





これとか

も~ヤバイ・・・・可愛すぎる・・・( ̄∀ ̄)






そんな時、ちょっとした用事でペットショップに行ったんですよね

そしたら~


ちっちゃいかわいこちゃんが、い~っぱい居るじゃないですか!!


いや~ん(*゚▽゚*) かわいい~!!


どうする~???












えへ・・・(*゚▽゚*)  連れ帰っちゃった

その名も


【 ハムちゃん 】 です
いい名前が思い浮かばず・・・( ̄▽ ̄;)

ゴールデンハムスター系のロングヘアーの男の子

ふわふわでもこもこ

ハムスターって初めて飼ったんですけど
臭とか、音とか色々心配で
前もってゲージを買ったときに

消臭剤とかも一緒に買っておいたんですけど

ほとんど臭わない!
だって、一度も消臭剤なんてシューってしたこと無いし!




あ~かわいい(*´∀`*)

このゲージに付いてる丸い走るやつ、ハムスターホイールっていうんですけど
最近のは、ベアリングになってて音がしないのが売りなんですって

だから、夜中に走っててもほとんど気にならない(笑)


でもね~


ロングヘアーだから

噂のハムケツ  みたいなアングルで撮影したんだけど・・・・




わかります?


お尻と脚が バンザイみたいに出てるんだけど・・・

ふわふわが邪魔で見えないね




残念・・・


( ̄▽ ̄;)



あ~でも我が家の ハムちゃん  とってもカワ(・∀・)イイ!!





※ハムスターホイール(滑車)の色が違うのは、途中で壊れちゃって取り替えたりしたからです。
 ゴールデンハムスターは、大きい滑車なので、ブルーのジャンガリアンハムスター系のサイズでは
 小さいです。きちんとゴールデン用に交換してあるので心配しないでくださいね!
  



2015年03月04日

投稿者ブル


そして次の日



まぁ~



かなり前からだが…

マネに初釣り早く連れてけ~と何度も何度も言われていた…


もちろんみんな知らんぷり(笑)

俺も知らんぷり(笑)



お好みパーティーの時、楽しさのあまり



『よし!渓流解禁だから明日行くか!』



と、言ってしまった…( ̄▽ ̄;)



本当は近場のランドロック調査でもしてみようと思っていたが
前日見に行ったら濁りと雪でダメそうだったと言うこともあったからだ。








次の日

ワクワクのマネと渓流へ




まだ水温低いから魚追ってこないだろう…



あ!


すげ~沢山居るし!

うほ~

チェイスしてくるけど食わせらんねぇ~(笑)


こりゃ~釣れるかもな~


マネも興奮♪


どんどん登っていく




マネは初釣りを漫喫している



うんうん(^o^)








そして
何気なくスマホを開いたら…( ̄▽ ̄;)



チョーさんの釣果が…
出てるではないか…( ̄▽ ̄;)




えっ!


うそ~


やられた~


くそ~




くぅ~行きてぇ~(涙)



渓流どころじゃねーよな…(涙)


そんなこと思ってたら…






天気は崩れ…



ミゾレが降り始めた…( ̄▽ ̄;)


ちょー寒いんだけど…


でもマネはルンルンで釣り登る…





そんなマネは久々の釣り、
キャストはアッチャコッチャ飛んでいく
真上の枝や対岸の大木などに絡めてしまうマネ


回収係りの俺は大変…


マネ
『またひっかかったよ~』


ブル
『はい…』




マネ
『糸グチャグチャになったよ~』


ブル
『はい…』



苦労しながら釣り登る







なんか嫌な予感がして
またスマホ開いたら…( ̄▽ ̄;)





チョーさん2本目って



マジか!



すげ~(涙)


何でこんな日にマネのガイドやってんだ俺は!

くそっ!


と、



マネを見たら







『キャ~~~~~~』







落ちてるし




登っては



また落ちる…





そうか…

凹凸が無いからよく滑るんだな…



早く登ってこいよ…





ようやく登ってきたマネ








さっさと釣り登る









そして今度は岩盤の斜面…




キャ~~~~~




また滑ったマネ



ハゼの様に岩盤にしがみ付いてる!






が、下は滝ツボ

流石にヤバい!


すぐに助けに!





無言で動かないマネ…



手を出し引き上げようとしたがなかなか上げられない




ペタリと貼り付いてはがれないマネ




胸に吸盤でも付いているようだ


そうか...

凹凸が無くて接地面多いから滑らないのか~



ユックリと救出…


マネ
『あ~面白かった~』


能天気め(怒)



まぁ~
確かに面白かったが…
流石に焦って写真撮る暇無かったぜ…
勿体ない…ヽ(`Д´)ノ








てか、

何やってんだ俺は…




はぁ~






またスマホ開いたら


こんなチョーさんが居た









くそ~~~~~~~~

昨日みんなで崇めたからだ~(涙)




その後も釣り登るがまったく魚が居なくなりマネの初釣りは終了となった…





次は雪が無いとき行こうね…マネ







おわり
  



2015年03月03日

投稿者ブル


チョーさんがサクラマス2本抜きする前日の話しです



最近動画に興味津々な我々ノーバイツ!


文字では伝わらない面白いことも動画だと伝わるからね~


バンバン取り入れたくてね♪



パソコンに明るいマネと動画に少し詳しいえーちゃんと3人て勉強会をすることに!



えーちゃん家で勉強会スタート





フムフム

おおおお!

なるほど!

これは面白い!

よーし!練習しないとな!


ざっと30分くらいで勉強会は終わった(笑)


そこへロビンねぇさんも仕事を終えて帰ってきたので

お好みパーティー開始!

手際よくキャベツを切るロビンねぇさん



たまたま止まってたパソコン画面がチョーさんだった事に何故か
爆笑する我々(笑)




珍しく手伝うもこみち♪




あちょあちょちょちょちょ!



こら!ちゃんとやれ!
とロビンねぇさんに怒られるションボリえーちゃん



チョーさんをデカくする俺(笑)



『台所は戦場よ!』
意味不明な事を言うマネ




焼き始める俺!



チョーさんできたよ!



さぁ~みんなでいただきまーす(*≧∀≦*)




みんなでワイワイ

楽しい♪楽しい♪


よーし!次は焼きそばだ~




いや~

腹一杯だ~



チョーさんもビール飲みたいよね



ウハハハハハ~


神様かよ(笑)






そう

この時は皆まだ

チョーさんのイメージはこんな曙でした(涙)





このチョーさんが好きだったのにな~(涙)





続く   



2015年01月20日

投稿者:マネ



じゃ~ん!!

ノーバイツの看板しょいました(笑)




なんと背中にはオライノも(笑)











え~ちゃんからの誕生日プレゼントも一緒にしょいました( ̄∀ ̄)



もう、立派なメンバーです

釣れなければ・・・・曙…


頑張ろう わたし!!! ヽ(;▽;)ノ



  



2015年01月15日

投稿者:マネ


もう冬だってのに、タイヤ交換していないどっかのカイチョ

「マネ~俺とデートしな~い?」

「( ̄∀ ̄)・・・なんで?」

「タダでとは言わないからさ~釣り教えるからさ~」

「ほ~。ほんとの理由はなんだね?」


ってことで締め上げたら、 用事があってえーちゃんを半島まで乗せていきたいのだが
タイヤ交換してなくて、足が無いから車を出しやがれ

ってことらしい・・・( ̄∀ ̄)  まったく・・・

え~ちゃん用事ではこりゃ大変だ!
暇だから行くしかない!!

ってことで、半島までドライブ(笑)

え~ちゃんと、お友達とカイチョと四人で半島を目指していたら
ちょうどお昼近くに、なんとなくお腹が空いてくる

石巻あたりで、道路沿いのローソンに立ち寄った

特に何の気なしに手元にあった美味しそうかな~っていうサンドイッチを
え~ちゃんとカイチョが買っていく

私は甘いものが食べたかったので、菓子パン

車で食べながら行こう~ってことで、移動しながらサンドイッチを食べる2人

「ブルさん、これ美味くないっすか?」

「美味いな! これ!」

「カツ、美味いっすよね!!」

「マジで美味い!!もっとパサパサしてるのかと思ったのにな!美味いな!」


人が同じものを食べていないのに、美味い美味いと連呼する2人・・・・
挙げ句に、

「マネ!マジ美味いぞ! 食うか?」

って、あと一口しか残ってないし・・・・




この悔しさを、いつかこっそり晴らしてやろうと・・・・・


じゃ~ん!!




とうとう見つけました!(笑)

いや~探した探した・・・・ヽ(;▽;)ノ
このカツサンド、売り切ればっかりだったの

それに、お店によっては扱ってない! 同じローソンのくせに!!
このカツサンド買うために、5軒もハシゴしちゃったよ・・・

4軒目で頭にきて

「あの~お店で作ってる、分厚いカツサンド ってどうして置いてないんですか?」

って聞いちゃったよ。そしたら、扱ってる店舗と扱ってない店舗があって
新しい店舗なら有るかも・・・ってさ。

調べてみたら、『まちかど厨房』 っていうのが設置されてる店舗に限定されてるんだね


とにかくめちゃくちゃ美味しかったヽ(*´∀`)ノ

普通の薄いカツサンドなんて目じゃないよ!!
コンビニのクオリティじゃない!って話題だったみたいだね(笑)
知らなかった~

しつこく探して良かった(笑) あんなに2人に自慢されたしね(笑)
また、絶対買う~ 絶対!!



みなさんも、是非食べてみてね!!