ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
PAST ARTICLE


魚種別記録(記録をclick)
シーバス
アイナメ
ベッコウ
クロソイ
ヒラマサ
ワラサ
真鯛
メバル
ヒラメ
コチ
サクラマス
ラージ
スモール
アジング
ブルーギル
イワナ
ヤマメ
レイク
虹鱒
ブラウン
その他
95 ブル
51 ブル
48 ぼんちゃん
46 ブル
5キロ 最年チョー
6.8キロ ブル
70 え~ちゃん
33 タカ
63 最年チョー
59 ブル
63 最年チョー
53 ブル
42 ブル
27.3 タカ
20 ブル
54 え~ちゃん
33 え~ちゃん
58 ブル
65 ブル
63 え~ちゃん
マネ シーバス75
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

花粉症が気になる季節になりました(-_-;)  マネ

2010年11月30日

投稿者ブル


アイナメ?ソイ?メバル?はぁ?男なら黙ってシーバスでしょ!


忘年会当日。


ボート出してチョーさんと行ってきました!


『ボートシーバス』

忘れ物を探しにです。

忘年会前にどうしてもボンちゃんの88センチを越えるシーバスを釣らないとダメなチョーさん。

ボンちゃんより小さい記録では忘年会で的になるからね(爆)
チョーさん必死(爆)


朝7時

あれこれ情報が入って来ているランカーシーバスポイントへシークレット釣行開始!


………

ところが、海は
スゲー濁り、風もやや強い、うねりは………ボートに立つのが疲れるほど(汗)

(T_T)

ボンちゃんめ!
なんか呪いしてるな(涙)


まぁ〜来たからにはやるさ!




ジャークベイトをひたすら巻く!

ベイトも見えないがシャローミノーも投げまくる。


バイブレーションに変えたら。

コンッ!



チョーさんは頑張った


Dフラットに食ってきたネウ曽根(涙)

まぁ〜魚釣れた。



それにしても、うねりが嫌だ!

大きく移動することに。


風が入らない北のワンドを目指しフルスロットル!


チョーさん
『お〜こっちはうねり無いべや!』


ブル
『お〜釣れる気ムンムンする!』

(*´∀`*)

………しかしそのポイントは、うねりも風もベイトもシーバスも居ませんでした。
(T_T)



ヤバイ。

無情にも時間は進んでいる。

チョーさんは飲まず食わずでキャスト繰り返してる(汗)

よっぽどボンちゃんに負けたくないんだな(笑)


2人何時間キャストしただろう俺も試行錯誤いろいろやったがまったくシーバスからの反応は無い。

ほんとにシーバス居るのか!
忘れ物のシーバスは居ないのか!

………

そして忘年会の時間がちかづき………


タイムアップ………
(T_T)

ブル
『これヤバいねボンちゃんに余計馬鹿にされるね………』

チョーさん
『今日は仕事でした、釣りなんてしてません。』


ブル
『………まぁ〜いいですが俺は竿曲げたいっすね〜1匹ロック釣りたいっすね。』


ワームを付けリフト&フォールで探ると。


トゥン。


開始10分でビッグバイト!

(οдО;)

『うわっ!きた!』


『デカいぞ!』


ぐりぐり〜


無事ランディング!



ブル
『チョーさん写真撮って』


チョーさん
『………いいよ』



チョーさんは頑張った




ブル
『近いって』


チョーさん
『あ〜そうか?』




チョーさんは頑張った




51センチ2500のジャンボママでした!


ブル
『俺はR‐1GPの忘れ物無事拾ったんで帰りましょう。』


チョーさん
『………んだな。』




チョーさんは一度も竿を曲げずに忘年会会場に行き、もちろんボンちゃんのコテンパンにやっつけられました(爆)


ボンちゃんはいつになく生き生きしていましたとさ!



チョーさん!

また忘れ物探しに行きましょうね!




同じカテゴリー(ボートロック)の記事画像
2017年1発目の記事から
OceanRulerレポート73
肩慣らしバトル
2016  SENEN MARINE ミーティング釣り大会
そろそろこの季節
寒
同じカテゴリー(ボートロック)の記事
 2017年1発目の記事から (2017-01-06 07:03)
 OceanRulerレポート73 (2016-12-01 07:00)
 肩慣らしバトル (2016-11-24 07:06)
 2016 SENEN MARINE ミーティング釣り大会 (2016-11-15 07:01)
 そろそろこの季節 (2016-11-01 06:53)
  (2016-02-01 06:58)

この記事へのコメント
やっぱシーバスだよな!

ところで今月売りのシーバスマガジンにハイエナ色男がでてだぞ!!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年11月30日 07:24
東北の巨匠様

おはようございます!
ランカーシーバスうようよしてるはずなんですが〜
あの海の状況ではネウがやっとです(汗)(T_T)


ソルストに色男登場すか!こりゃ〜本屋に行って俺が載ったページ、コピーしてこないと!(笑)
Posted by ブル at 2010年11月30日 07:32
はぁー(涙)

いつもの忘年会は、次の日必ず、二日酔いになるのに・・・


今年は、全然平気でした・・・



忘れ物探しも、忘年会終わっちゃったら意味が無いんだよね・・・すでにコテンパンにされちゃったから(涙)



でも、まだ仕事納めの飲み会があるな(笑)



この反動は怖いよーーーぼんちゃん


まってろよー(うひゃひゃひゃ)
Posted by 最年チョー at 2010年11月30日 07:49
ソルストじゃねーよ!

シーバスマガジンだよ(怒)
Posted by 東北の巨匠 at 2010年11月30日 07:53
東北の巨匠様

げっ!すいません!(汗)
アングリングソルトでしたね。
間違えましたm(__)m
Posted by ブル at 2010年11月30日 07:58
チゲーヨ!

エロトピアだよ!
Posted by 東北の巨匠 at 2010年11月30日 08:17
ほんと、こてんぱんにやっつけられてたなあ~(ノд<。)゜。  チョーさん(汗)

ぼんちゃんの呪いは怖いよ~(爆)

忘年会、約6時間

ぼんちゃんのHP: 5000 MP: ∞
チョーさんのHP: 釣りの疲れから 2000 MP: 120

飲み会開始直後から、ぼんちゃんMP使いまくり メラゾーマで集中攻撃
2時間後には、ザキを唱える 
しかし、チョーさん持ちこたえる!!

3時間後には、MP全使用で マダンテ

チョーさん、教会行き

その後は、抜け殻状態でした・・・・(汗)

チョーさん、お疲れ様(ノд<。)゜。

カイチョ・・・・ぼんちゃんは悪魔だったね・・・最後まで(汗)

マネ 夜泣きしちゃった(ノд<。)゜。  うわ~ん

補足★ メラゾーマ:敵一体に大ダメージ
      ザキ:敵一体の息の根を止める
     マダンテ:全ての魔力を解き放ち大ダメージ
Posted by マネ at 2010年11月30日 09:19
悪条件の中の1本♪ナイスですね

まだシーバスが釣れるんですか?

ブルさんはシーバスが似合う男”だと思います!頑張って下さい。
Posted by HAL at 2010年11月30日 09:42
チヨーさん

今年はいろいろありがとうございました。m(__)m 

是非、来年も楽しく、忘年会を迎えたいのでよろしくお願いします。(笑) 

あっ、良く効く胃薬教えますから! 


マネー 

今年の忘年会は俺、去年と違ってたすぺ??

今年は魔法やら武器が使えたので・・・(笑) 

しかも、チヨーさんに全て、「かいしんの一撃」が決まりました!(爆) 
Posted by ぼんちゃん at 2010年11月30日 11:39
東北の巨匠様

げっ!エロトピアでしたか〜すいませんでした〜そう言えば!
マネがデラべっぴんに出たことあるそうです!


マネ

もうボンちゃんの勢いで俺のネタほとんどバシルーラされたもんね〜(汗)
来年はどうなるか楽しみ〜
HALさん

こんにちは〜
ボートロックですからね〜長い時間やってればまだまだ釣れたでしょう(;^_^A
シーバス80越えのランカーがけっこう出てたんです!まだまだ居るんですよ〜メーター越えの話しもありました!
この時期獲りたいっす
Posted by ブル at 2010年11月30日 12:24
ぼんちゃん:

うんうん\(◎o◎)/! 確かに、去年のぼんちゃんとは・・・・・別人だな~。

まあ~確かに、ボーリングテロップは、『ばんちゃん』になってたから~

きっと別人だったんでしょう~(爆)

去年の 『旅人』 が 『言う者』 になってた~\(◎o◎)/!

来年は、どうなるんだろうねえ~(笑)
Posted by マネ at 2010年11月30日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
チョーさんは頑張った
    コメント(11)